こんにちは、ノ~チン(@NozomiJapanese)です!
ゴールデンウィークも終わりましたね!
ゴールデンウィークは彼に会いに奈良に行ってきました。
いつも奈良に行くと体重が増えますΣ( ̄ロ ̄lll)ガーン!
なぜなら彼がお菓子をいっぱい買ってくれるからΣ( ̄ロ ̄lll)ガガーン!!!
今回は丁度1週間で3キロ増Σ( ̄ロ ̄lll)ガガガーン!という訳で、今回はダイエットに関する英語について書いていきます!

ダイエット
それでは、ダイエットにまつわる表現を見ていきましょう!
ダイエットをしている

これは鉄板表現としてぜひとも覚えておきましょう!
英語の “diet” ですが、日本語のダイエットの意味合い(=「減量する」)とは少し違っていて、「食事制限」や「食事療法」など「減量や健康のための食事をする」という意味になります。
日本語の「減量(体重を減らす)」という意味では、loose weight という表現を使うのが一般的です。
体重を減らそうとしてるの
“I am trying to lose weight.”
毎日運動をしている
“I work out everyday.”
または
“I do some exercise everyday.”

このくらいの気合いを入れれば大丈夫
筋肉を付けて基礎代謝をあげようとしている。
“I am trying to build muscle to raise my basal metabolism.”
糖質制限をしてる
“I am on a low carb diet.”
または
“I am watching my carbs.” (糖質を気にしている)という言い方もできます。
健康的な食事を心がけている
“I am trying to eat healthy.”

バランスの取れた食事を心がけている
“I am trying to have a well-balanced diet.”
週に一度は好きなものを食べます(週に一度はチートミールを摂ります)。
“I have a cheat meal once a week.”
“cheat meal” は日本語でも「チートミール」のように表現されますが、なんでも好きなものを食べる食事のことです。
ときどき好きなものを食べる日を設けています(ときどきチートディを設けています)。
“I have a cheat day every now and then.”
“cheat day” も日本語で「チートデイ」と表現されますが、なんでも好きなものを食べる日のことです。

体重が増えちゃった
“I gained weight.”
1週間で3キロ太った
“I gained 3 kg in a week.”
重要なダイエット用語
日本語 | 英語 | 発音 |
ダイエットをする | on a diet | |
体重を減らす | lose weight | |
運動する | work out, do some exercise | |
筋肉 | muscle | |
基礎代謝 | basal metabolism | |
糖質制限 | low carb diet | |
健康的な食事をする | eat healthy | |
バランスの取れた食事 | well-balanced diet | |
チートミール | cheat meal | |
チートディ | cheat day | |
体重が増える | gain weight | |

まとめ
という訳で、今日はダイエットに関する英語を見てきました!
引き締まった身体を目指して、地道に運動をしていきたいと思います!!
それでは、今日はこれにて!ノ~チンチャン♪♪