赤ちゃんの面倒を見るときの英語表現12選!

【この記事はだいたい5分で読めます。】
眠る赤ちゃん
LINEで送る

こんにちは、ノ~チン(@NozomiJapanese)です!

この間は「妊娠」に関する英語表現について見ましたよね?

今日は出産後、赤ちゃんがするること、また赤ちゃんをお世話をする上で使う英語表現について見ていきますよ!

目次

  1. 赤ちゃんにまつわる言葉と発音
  2. 赤ちゃんの世話をするときの英語表現
  3. まとめ

赤ちゃんにまつわる言葉と発音

まずは、赤ちゃんにまつわる英単語とその発音を見ていきましょう!

日本語 英語 発音
あくび yawn
寝る sleep
泣く cry
面倒を見る take care of
ご飯をあげる feed
ほにゅう瓶 baby bottle
ゲップをさせる burp
おなら fart
うんち(の幼児語) poo poo
おしっこ pee
おむつ diaper
お尻 bottom
拭く wipe
お風呂に入れる bathe
いないいないばあ peekaboo

赤ちゃんの世話をするときの英語表現

赤ちゃんが産まれたら、色々と面倒を見る必要があります。赤ちゃんは一人では何もできないですからね。

赤ちゃんの面倒を見る」、「世話をする」は “take care of the baby” 「わたしが赤ちゃんの面倒を見る」なら “I take care of the baby.”になります。

眠い赤ちゃん

写真は、あくびをする赤ちゃん。

あくび

あくび」は “yawn” と言います。”The baby yawned.” で「赤ちゃんがあくびをした。」になります。

寝る

赤ちゃんは寝るのと泣くのが仕事のようなもんですよね?

赤ちゃんはいつも寝ている」は “The baby sleeps all the time.” と言います。

赤ちゃんを起こさないであげて」は “Don’t wake the baby up.”。これは赤ちゃんがいるお家ではよく言う言葉だと思います。

疲れて寝ている人がいても使える表現ですね(*ゝ∀・)b。

寝る赤ちゃん

ご飯をあげる

赤ちゃんにご飯をあげる」は “feed the baby“.

“Oh, it’s time to feed the baby.” で、「あら、赤ちゃんにご飯をあげる時間だわ。」です。

母乳をあげることも、ほにゅう瓶でミルクをあげることもどちらとも “feed the baby” と言います。

ほにゅう瓶」は “baby bottle” と言います。

ご飯をあげたあとに必要になるのが、ゲップですね。ゲップをさせないと空気が胃の中にたまって赤ちゃんが気持ち悪くなることがあります。

ゲップをさせる

「ゲップ」は英語では “burp” と言います。「ゲップをさせる」は “burp the baby” と言います。

「赤ちゃんにゲップをさせてくれる?」は “Will you burp the baby?” と言います。「赤ちゃんがゲップをした」の場合は、”The baby burped.“と言います。

「ゲップをする」も「ゲップをさせる」も burp で言えます。

ゲップと同じでガスを出すのがおなら、ですよね?赤ちゃんも一丁前に立派なおならをしたりするもんです。

おなら

おなら」は “fart” といます。”The baby farted.” で、「赤ちゃんがおならした~。」の意味になります(笑)。

おならの他にもお尻から出るのがうんちですね。

うんち

うんち」は赤ちゃん言葉では “poo poo” と言います。大人は “poop” と言います。

眠る赤ちゃん

おしっこ

おしっこ」は “pee” と言います。赤ちゃん言葉では、wee wee とも言うようですが、わたしのホームスティ先では言ってませんでしたね。

赤ちゃんがうんちやしっこをしたら、してあげることがあります。何でしょうか?

そう!おむつを替えてあげる必要があります。

おむつを替える

おむつを替える」は “change the diaper” と言います。

I need to change the diaper, since the baby pooped.” 「赤ちゃんがウンチをしたから、おむつを替えてあげなきゃ。」という意味になります。

おむつを替えるときにするのが、お尻を拭いてあげること。

お尻を拭く

赤ちゃんのお尻を拭く」は “wipe the baby’s bottom” 「お尻」は “bottom” と言います。「赤ちゃんのお尻をきれいにする」とも表現できます。この場合、”clean the baby’s bottom” という言い方もできます。

電球のイラスト英語でお尻、というとヒップじゃないの?と思うかもしれませんが、”hip” と表現するお尻は、まあるい山上になっているところのことです。お尻を拭く場合の「お尻」はもっと下の方ですよね?この下の方のお尻は、”bottom” と言います。

水遊びする赤ちゃん

お風呂に入れる

「赤ちゃんをお風呂に入れる」というのは英語では、”bathe the baby” と言います。”It is my tern to bathe the baby today.” で、「今日はわたしが赤ちゃんをお風呂に入れる番だ。」になります。

寝かしつける

「赤ちゃんを寝かしつける」は “put the baby to sleep” と言います。

「赤ちゃんを寝かしつけてくれる?」は “Will you put the baby to sleep?” になります。

いないいないばあ!

シンプルなのになぜだか赤ちゃんが大喜びする「いないいないばあ。」英語では、”peekaboo!” と言います。英語でもあるんですよ(*´∀`*)。

可愛い赤ちゃん

 

まとめ

今日は赤ちゃんのお世話をするときに使う英語表現について見てきました!

赤ちゃんは自分では何もしないので、ご飯をあげたり、ゲップをさせたり、お尻を拭いておむつを替えてあげたり、色々することがありますね。英語で赤ちゃんのことを話すことがあったら、この記事の言葉を使って見てくださいね!

それでは、今日はこれにて!ノ~チンチャン♪♪

この記事が気に入ったら
いいね ! しよう

LINEで送る

プロフィール

このブログを書いているノ~チンです。

『慶應大学卒、TOEIC985点で英語ペラペラ』という一見ハイスペックな特性を持ちながら、19歳から度重なる「うつ」を経験していました。

46歳だった2019年2月に、これまでどうして「うつ」を繰り返し発症していたのかを理解し、これからは好きなように生きていくぜ~、ひゃっほ~~ぅ(〃∇〃)b!と心に誓いました。

中2から46歳までの人生が、つまらなさ過ぎたので(←長っ)、これからは楽しいことしかいたしませんっヾ(≧▽≦)ノ!

——
【カテゴリーについて】
カラダ&システマ」では、最近興味を持っているカラダやロシアの武術システマについて、「アレコレ&人間ウォッチ」では、わたしが日々の生活で感じたことを、書いています。

以前は、英語に関するブログを書いていたので、興味のある人は「外国語&英語」もどうぞ。

詳しいプロフィールは「こちら」をご覧ください。

——
↓ ポチッとすると、ブログランキングでノ~チンを応援できますヾ(≧▽≦)ノ!
にほんブログ村 ライフスタイルブログ ゆるい暮らしへ
にほんブログ村