「えっと・・・」って英語でどういうの?

【この記事はだいたい2分で読めます。】
「えっと」って英語でどういうのアイキャッチ
LINEで送る

 

こんにちは、ノ~チンです!

 

話をしているとき、「えっと・・・」や「う~ん」って言うことってありますよね?

これにあたる表現、英語にもいくつかあります。

今日は、この「えっと・・・」「う~ん」などの英語表現について説明します

 

「えっと・・・」の英語表現いろいろ

 

まず、最初にどんな表現があるかを見てみましょう。

英語の「えっと」には erm、umm、well、let me see、let me think などがあります。

erm、umm、well

考えていたことを忘れてしまって、

えっと・・・、何考えてたんだっけ」と言うとき、英語だと

Erm…, what was I thinking?”と言えます。

 

erm、umm、well はお互い入れ替え可能で、

Uum, what was I thinking?“も Well, what was I thinking?”

“Erm…, what was I thinking?”と同じ意味で使えます。

 

日本語でも、

「えっと・・・、何考えてたんだっけ」と

「う~ん、何考えてたんだっけ」が意味的に変わらないのと同じです。

 

let me see、let me think

 

他の例を考えてみましょう。

例えば、「一昨日の夜ご飯って何食べた?」と聞かれたとします。

おそらく少し考えないと思い出せないと思います(笑)。

 

そこで、「えっと・・・」と言ってから答えるとします。

「えっと・・・、あ、そうそう、ステーキを食べたわ!!」と言うとすると、

「えっと」って英語でどういうの挿入画像

英語では “Let me see… oh yes, I had a steak.” になります。

この “let me see” は、決まった言い方で、

何かを考える前置きとして「えっと」と言うときに使います。

 

また、let me think も同様に、何かを考えるときの前置きとして使います。

“Let me think.” を単語ごとにバラすと、

let = させて、me = わたしに、think = 考える

「わたしに考えさせて」で、「考えさせて」の意味になります。

何かを考える前置きとしての「えっと」、のこの let me see, let me think の部分は、

erm、uum、well にも置き換えられます

 

まとめ

 

英語にも日本語の「えっと」にあたる表現があります。

英語では、erm、uum、well などが「えっと」として使われています。

 

何か質問されて、「えっと (ちょっと考えさせて)」と前置きとして言う場合

let me see、let me think という表現も使えます。

let me see、let me think を erm、uum、well に置き換えることも可能です

 

「ちょっと考えさせて」の意味を含まない場合は、

let me see、let me think は使えないので、erm、uum、wellを使いましょう

 

さてさて、今日はこれにて!また明日!!

この記事が気に入ったら
いいね ! しよう

LINEで送る

プロフィール

このブログを書いているノ~チンです。

『慶應大学卒、TOEIC985点で英語ペラペラ』という一見ハイスペックな特性を持ちながら、19歳から度重なる「うつ」を経験していました。

46歳だった2019年2月に、これまでどうして「うつ」を繰り返し発症していたのかを理解し、これからは好きなように生きていくぜ~、ひゃっほ~~ぅ(〃∇〃)b!と心に誓いました。

中2から46歳までの人生が、つまらなさ過ぎたので(←長っ)、これからは楽しいことしかいたしませんっヾ(≧▽≦)ノ!

——
【カテゴリーについて】
カラダ&システマ」では、最近興味を持っているカラダやロシアの武術システマについて、「アレコレ&人間ウォッチ」では、わたしが日々の生活で感じたことを、書いています。

以前は、英語に関するブログを書いていたので、興味のある人は「外国語&英語」もどうぞ。

詳しいプロフィールは「こちら」をご覧ください。

——
↓ ポチッとすると、ブログランキングでノ~チンを応援できますヾ(≧▽≦)ノ!
にほんブログ村 ライフスタイルブログ ゆるい暮らしへ
にほんブログ村