こんにちは、ノ~チン(@NozomiJapanese)です!
今日は「アルバイト」を英語でどう言うのか、また、ちまたで人気のあのアルバイトは英語で何と言うのかについて書いていきます。
目次
アルバイトは英語じゃない
「アルバイト」はカタカナで書きますが、実は英語じゃないって知ってましたか?
外来語には違いないのですが、「アルバイト」は英語ではなく、「仕事」を意味するドイツ語になります。arbeit と書きます。
日本語では、「副業」や「短時間労働」の意味で使う「アルバイト」という言葉ですが、元のドイツ語ではそういう意味はなく、単に「労働」「仕事」という意味で使われます。
英語でアルバイトは何という?
さて、それでは「アルバイトをしている」を英語で言うとしたら、なんと言うのでしょうか?
- I work part-time.
(わたしは短時間働いています。→アルバイトをしています。) - I have a part-time job.
(わたしは短時間の仕事をしています。→アルバイトをしています。) - I am a part-time worker.
(わたしは短時間労働者です。→アルバイトをしています。) - I am a part-timer.
(わたしは短時間労働者です。→アルバイトをしています。)
などと言います。
上の4つの文章、共通の単語があるのに気が付きましたか?
分かりましたか?そう、共通の単語は part-time です!
part-time という言葉は、part「一部分の」time 「時間」
つまり普通の人が働く「一部分の時間だけ働く」 = 「短時間労働」を意味し、英語で「アルバイト」の意味になります。
〇〇でアルバイトをしています
さて、では「ファミレスでアルバイトをしています。」という場合、なんと言えばよいでしょうか?
~ at a 職場名
「ファミレス」は働いている場所になるので、場所を表す “at” の後に「ファミレス」の英語である”a family restaurant” という単語を、基本の4つの文章に追加することで「ファミレスでアルバイトしています。」と言えます。
「ファミレスでアルバイトをしています。」
- I work part-time.
—> I work part-time at a family restaurant. - I have a part-time job.
—> I have a part-time job at a family restaurant. - I am a part-time worker.
—> I am a part-time worker at a family restaurant. - I am a part-timer.
—> I am a part-timer at a family restaurant.
このように、職場名を使って言う場合は、最初に挙げた4つの文章の後に、at a 職場名 とすることで「(職場名で)アルバイトをしています。」と言えます。
わたしのしてるアルバイト、英語ではどういうの? ~職場名編~
では、以下でタウンワークマガジンに載っていた、大学生におすすめのアルバイトに選ばれていたアルバイトについての英語表現を見ていきましょう。
上の例文の family restaurant のところを、下の表の職場名に入れ替えれば、あなたのアルバイトを言う表現に早変わりしますよ!
日本語 | 英語 |
ファミレス | family restaurant, diner, casual restaurant |
居酒屋 | Japanese bar, Japanese pub, Izakaya |
カフェ | cafe |
回転ずし店 | conveyor belt sushi bar |
洋服店 | clothing store |
コンビニ | convenience store |
ファストフード店 | fast-food restaurant |
漫画喫茶 | manga cafe |
ネットカフェ | internet cafe |
パチンコ店 | pachinko parlor |
スーパー | supermarket |
ドラッグストア | drugstore |
ガソリンスタンド | gas station |
書店 | book store |
塾 | cram school |
リゾート | resort |
警備会社 | security company |
引っ越し会社 | moving company |
食品工場 | food factory |
〇〇のアルバイトをしています
さて、今度は職業名を使って、例えば「塾講師のアルバイトをしています。」と言いたい場合、どう言えばよいでしょうか?
~ as a 職業名
職業名を使って、「〇〇のアルバイトをしています。」という場合は、以下のように言えます。
「塾講師のアルバイトをしています。」
- I work part-time.
—> I work part-time as a cram school teacher. - I have a part-time job.
—> I have a part-time job as a cram school teacher. - I am a part-time worker.
—> I am a part-time worker as a cram school teacher. - I am a part-timer.
—> I am a part-timer as a cram school teacher.
一番最初の I work part-time as a cram school teacher. が一番違和感のない表現です。
他の表現も間違いではありませんが、なんだかまどろっこしい印象があります。
このように、職業名を使って言う場合は、最初に挙げた4つの文章の後に、as a 職業名 とすることで「(職業名の)アルバイトをしています。」と言えます。
わたしのしてるアルバイト、英語ではどういうの? ~職業名編~
上の例文の cram school teacher のところを、下の表の職業名に入れ替えれば、あなたのアルバイトを言う表現に早変わりしますよ!
日本語 | 英語 |
塾講師 | cram school teacher |
家庭教師 | tutor |
イベントスタッフ | event staff |
エキストラ | extra |
警備員 | security guard |
引っ越し作業員 | mover |
まとめ
普通に使っている「アルバイト」という言葉、英語ではなく、ドイツ語由来の外来語でした。
英語で「アルバイトをしている」を表現するには、
- work part-time
- have a part-time job
- (be動詞) a part-time worker
- (be動詞) a part-timer
という4つの表現がありました。
また、みんなに人気のあのバイトやこのバイトの英語表現についても見てきました。
「〇〇でアルバイトしています」は、at a 職場名の形で表現でき、
- I work part-time at a 〇〇.
- I have a part-time job at a 〇〇.
- I am a part-time worker at a 〇〇.
- I am a part-timer at a 〇〇.
「〇〇のアルバイトをしています」は、as a 職業名の形で表現できます。
- I work part-time as a 〇〇.
ぜひぜひ今日の表現を使って、「〇〇でアルバイトしているよ」「〇〇のアルバイトをしてるよ」と言ってみてくださいね(*ゝ∀・)!