ring a bellってどういう意味?使い方は?

【この記事はだいたい2分で読めます。】
白い塔にあるベル
LINEで送る

こんにちは、ノ~チン(@NozomiJapanese)です!

今日は “ring a bell” という表現について見て行きますよ!

ブーケを持つ花嫁

ring a bell

“ring a bell” はこんな使い方をします。

A: Do you know Samantha Grant?
(サマンサ・グラントって知ってる?)

B: Samantha Grant? No, it doesn’t ring a bell.
(サマンサ・グラント?いや、ちょっと分からないな。)

A: She is the half-sister of Megan Markle who just married to Prince Henry.
(この間ヘンリー王子と結婚したメーガン・マークルの異母姉よ。)

B: Oh~, the woman who published a tell-all book, right?
(あ~、暴露本を出版した人だろ?)

ring a bell
は直訳すると、「鐘を鳴らす」という意味ですが、日本語で言うところの電球のイラスト←こんなイメージです。

「ああ、あれね☆」とひらめく感じ。ピンとくる」あるいは「思い出す」という意味になります。

全然関係ないけど、「あの鐘を鳴らすのはあな~~た~♪」って歌、ありましたね(笑)。ゴ~~~~ン。

鐘を鳴らす

ring a bell の使い方

他にも例を挙げてみましょう。

“ring a bell” という表現は、名前に対してよく使います。例えば、こんな感じ。

Does the name Masahiro Higashide ring a bell?

(東出昌大って名前聞いたことある?)

その他にもこんな使い方があります。

What she said rang a bell.

(彼女が言ったことにピンと来た。)

Your description rings a bell, but I don’t think I’ve ever been there myself.

(その描写は思い当たるけど、自分自身で行ったことはないと思う。)

まとめ

今日は、”ring a bell” という表現について見てきました。

ピンとくる」「聞いたことがある」「思い当たる」と言った意味です。

〇〇って名前、聞いたことある?」”Does the name 〇〇 ring a bell?” という表現でよく使います。

機会を見つけてぜひ使ってみてくださいね!

それでは、今日はこれにて!ノ~チンチャン♪♪

この記事が気に入ったら
いいね ! しよう

LINEで送る

プロフィール

このブログを書いているノ~チンです。

『慶應大学卒、TOEIC985点で英語ペラペラ』という一見ハイスペックな特性を持ちながら、19歳から度重なる「うつ」を経験していました。

46歳だった2019年2月に、これまでどうして「うつ」を繰り返し発症していたのかを理解し、これからは好きなように生きていくぜ~、ひゃっほ~~ぅ(〃∇〃)b!と心に誓いました。

中2から46歳までの人生が、つまらなさ過ぎたので(←長っ)、これからは楽しいことしかいたしませんっヾ(≧▽≦)ノ!

——
【カテゴリーについて】
カラダ&システマ」では、最近興味を持っているカラダやロシアの武術システマについて、「アレコレ&人間ウォッチ」では、わたしが日々の生活で感じたことを、書いています。

以前は、英語に関するブログを書いていたので、興味のある人は「外国語&英語」もどうぞ。

詳しいプロフィールは「こちら」をご覧ください。

——
↓ ポチッとすると、ブログランキングでノ~チンを応援できますヾ(≧▽≦)ノ!
にほんブログ村 ライフスタイルブログ ゆるい暮らしへ
にほんブログ村